はじめてのしもべ狩り 3

みとく ユキ

2010年01月18日 11:45

あらためて「しもべ狩り」です。

家庭用RPG ロマンシングサガ ミンストレルソング、通称ミンサガの攻略です。

さて、進行度65%でジュエルビースト封印に成功した 私 みとく は、
「ほんとうの」しもべ狩りを体験して、終えました。

※「しもべ狩り」とは、
パーティーキャラの各種能力値を短期間に急成長させる方法のひとつです。

プレーの参考になれば、と思いますので、
忘れないうちに書ける範囲で書いておきます。


とにかく、実際やってみた感想は「想像以上、噂以上」の成長結果でした。


今ふりかえると、純粋にゲームのシナリオやイベントを楽しみたい場合は、
ものすごくゲームバランスが崩れますし、バトルの緊張感もふっとんでしまうので、
初回プレイの時とか、もしくは4周目、5周目ぐらいまでは、
「しもべ狩り」は手をつけないほうがいいのかもしれません。

ミンサガ18周目で、はじめて「しもべ狩り」をやってみましたが、
進行度75%以降のイベントになると、
あまりにもバーティーが(そのときどきの時点で)強くなりすぎてしまい、イベントがほとんど単純消化作業になってしまいました。
これではバトルそのもののスリリングな醍醐味は味わえません。

ネット上に「しもべ狩り」についての、細部までの詳しい内容があまりないのは、この理由からも、ひとつ、想像出来るかもしれません。

「ゲームバランスが崩れる」




しかし、目的が別なところにあれば、
「しもべ狩り」は、有効にその「威力」を発揮すると思われます。

それはひとつには、

●各能力値の数字をそろえて成長させたい

そしてもうひとつ、

●進行度100%前にHP500ちかくにしたい

ここに目的をおく場合は、「しもべ狩り」はとても助かるやり方になると思われます。


というわけで詳しい内容はあえて書かずにおこうと思います。

どの進行度までに何体倒したとか、他のイベントと合わせて、進行度の進み具合はどうだったか、ということなどについての記録は、いちいちメモしてありますが、今回は、おおまかな紹介にとどめておこうと思います。

まず「しもべ」、ですが、「ヴァンパイアしもべ」とゲーム画面には名前が出てきます。
そして、ヤシ村の住人の「大人」と「子供」の、2種類の「ヴァンパイアしもべ」が登場します。

筆者は今回、「大人タイプのヴァンパイアしもべ」だけを倒しました。
(倒しても、次にまたヤシ村に入った時には、同じ住人が、そのつど復活しています)

いろんなイベント(バルハルマラソンとか)と合わせて、進めましたが、
倒したしもべの総計は、進行度50%〜進行度85%強の間に、大人タイプのしもべのみ、

219体、を倒しています。

その後、聖杯をとりに行って、進行度90%にならないうちに、ヴァンパイアを倒して、「しもべ狩り」を終えました。

そのあとでヤシ村に行ってみると、住人(村人)たちのコメント(セリフ)が変わっています。
みんなちゃんと元気です。

さて、今度は「ウィンドシェル」だ。




関連記事